2016年の印象に残ったドラマやアニメ

毎年はランキング形式でその年に見て自分が面白いと思ったアニメやドラマを書いていたのですが、今年はそこまで気力がないので……とりあえず、印象に残ったものを。

まず、アニメです。

僕だけがいない街
ヘヴィーオブジェクト
オレンジ
キズナイーバー
ジョーカーゲーム
鋼鉄城のカバネリ
田中くんはいつもけだるげ
ステラのまほう
オカルティック・ナイン
3月のライオン
モブサイコ100 
灰と幻想のグリムガル

う~ん、こんなところでしょうか。
「過去を変える」がテーマの一つである『僕だけが~』と『オレンジ』は、最後がどうなるんだろうと、ちょっとドキドキさせられました。
特に『僕だけが~』は、被害者が子供で犯人が教師という、実際にもありそうな事件が題材だけに、毎回ハラハラさせられたものです。
また、『キズナイーバー』と『オカルティック・ナイン』も最後がどうなるのか、いったい何が起こっているのか、すごく続きが気になった作品でした。
『灰と幻想のグリムガル』は、ゲームの中の世界のようなのに、モンスターたちがちゃんと人間とは別種の生き物として描かれていたり、キャラクターそれぞれがけっこうダメダメだったりと、世界観の描き方がよかったと思います。背景とかもすごくきれいでしたしね。
あと、今年はわりとオリジナルで面白い作品が多かったのもうれしかったです。

これらとは別に、期待外れという意味で印象的だったのは『迷家』です。
タイトルと、放送開始前の紹介とかではミステリアスというか、ホラーな内容なのかとすごく期待していたのですが、始まってみるとイマイチ……というか、なんかよくわからない内容で、がっかりでしたね。
絵もイマイチというか、キャラクターが設定されている年齢より幼く見えて、それもどうかなって感じでした。

一方、ドラマの方は。

火村英男の推理
重版出来
キャッスル2
ブラックリスト
フラッシュ
アンダー・ザ・ドーム
とと姉ちゃん

まあ、こんなところでしょうか。
相変わらず、海外ドラマが多いですが。
『フラッシュ』は、当初、全然期待せずに見始めたのですが、予想以上に面白かったです。
これも、時間をテーマにした作品で……これと、『僕だけが~』『オレンジ』を合わせて考えると、昔は過去を変えると未来も変わる的な感じだった時間テーマの物語が、最近は少し変わって来ているんだなってことを感じます。
かつて『仮面ライダー電王』で描かれたように、過去が変わってもそれは違う路線に乗り換えただけで、以前の時間軸はそのまま残る――みたいな考え方ですね。
この考え方に立つと、物語は更に広がりを増すので、見ている方としては、すごく続きが楽しみになったり、あれこれ考えさせられたりして、楽しみの幅も広がるんじゃないかって気がします。

ということで、来年もまた面白いアニメとドラマが見られるといいなと思うのでした。

サイト更新

昨日、サイトを更新しました。

以前は販売していた『神の眠る星』の18禁外伝『Angel Cage1』を無料公開しました。
あと、新シリーズ『メサイヤ奇談録』の1話をアップです。
こちらは、もともとはTwitterの創作なりきりアカウントでやっていた世界観を元にしたホラーシリーズになる予定。
どのくらい続けられるか、イマイチ見通しが立っていないもので、現時点では『奇譚文庫』の「よみきり」カテゴリーの中に入れてあります。
ある程度見通しが立てば、独立カテゴリーを作るかもしれませんが、今のところはこのままで。
ちなみに、これに伴ってカクヨムの方のペンネームを「織人文」に変えました。
実は、あちらで細々とこれまで書いてあった分をアップしていたのですが……名前が違うことで、パクリ呼ばわりとかされてもイヤなので。

あと、カウンターをはずしました。
実はカウンターはニフティのホームページサービスのものを使っていたんですね。
いや、私自身は忍者の方を使っているものだと勘違いしていて(なにしろ、設置したのがかなり前なので)カウンターが非表示になっているのも、何か不具合があってだろうと思い込んでいたんですね。
で、更新作業をする段になってタグを見たら、ニフティだったというわけで。
アーカイブも検索して見てみましたが、カウンターは非表示のままで、数がどれだけ行っていたのかもさっぱりわからず(;^ω^)
それで、もういいかということになって、はずしました。
まあ、今やサイトを持っていることの方が珍しい時代ですので、カウンターにも大した意味はないか……とも思いますしね。
余談ですが、以前に絵描きさんメインのスカイプ会議で、web素材を作っていることを言ったら、サイト用の素材だってことをまったく理解してもらえなかったことがありました(;'∀')
いまや絵描きさんはサイトがわりにpixivを、文字書きはサイトがわりに投稿サイトを利用する時代なので、サイト用素材なんてものの存在すら知らないのかもな~とその時に思ったりしましたが。
ともあれ、そんなわけで。

ところで、以前にTwitterの方で、来年はサイトを閉じよう……なんてことを呟いたりしていたのですが。
とりあえずそれは、しばらくは保留ということになりました。
私にとっては、やっぱりサイトこそが自分の本拠地といった気持ちがありますし。
投稿サイトにもあちこち作品を置いてはいますが、正直言ってどこも自分の作品や創作姿勢には合わないんだろうなあとも感じています。
今のところ、気負わずのんびりやれているのは、pixivぐらいです。
というわけで、もう少しがんばってみます。

オイルヒーター

少し前に、Amazonでオイルヒーターを買いました。
以前から気になってはいたのですが、なんかネットでは「電気代が高くつく」という話をよく聞くので、結局毎年購入を見送っていたんですよね。
それが今年は、たまたまAmazonで安いのを見たこともあり、思い切って買ったわけです。

なのですが、やっぱりどうしても電気代が気になってしまうのですね。
あと、ワット数の3段切り替えと、温度調節の切り替えボタンがあって、これをどういうふうに使えばいいのかがイマイチわからなくて、このしばらくずっとネットを検索してさまよってました。
それが昨日、ようやく納得のいく回答に出会いました。
いわく、ワット数の切り替えは、大きな電力を使えない家屋の場合に使うべし。温度調節は、温度調節の切り替えボタンでやるべし。
それを読んで、なるほど! と大きくうなずいた私です。
たしかに、私がAmazonであれこれ商品を見て、オイルヒーターに決めた一因は、ワット数の切り替えができることでした。
うちはあんまり大きな電力を使うとブレーカーが落ちてしまうので、たとえば1500Wだけだとドライヤーを使う時には、ヒーターを止めないとダメです。
が、ワット数の切り替えができれば、低いワット数に変えればすみます。
なお、電気代の方も、1500Wで使用していても、部屋が温まったあとに温度設定を低くすれば、その分電気を使うのは抑えられるので、結局のところ、以前とさほど変わらないのではないか? という結論におさまりました。
まあ、実際のところは、電気代の請求書を見てみないとわかりませんけれどもね(;^ω^)
ちなみに、以前はファンのついた電気ストーブ(800Wと400Wに切り替えられる)を使っていました。
で、ネット上で「電気代が高い」と言っているサイトって、だいたいがエアコンと比べているんですよね。……そりゃ、全然違いますよね(;^ω^)

あと、あれこれ検索してみて思ったのですが。
時々、オイルヒーターにして1万~2万以上の電気代がかかった! と騒いでいる人を見かけました。Amazonの商品レビューでも、1万7千円かかったと叫んでる人がいました。
が、彼らの多くは、「何畳の部屋でどれだけの時間使ったらその金額になった」みたいな、詳しいことを全然書いてないんですよね。
なので、ただの煽りじゃないのかなあと。
そもそも電気代って、オイルヒーターにだけいるものじゃないじゃないですか。
それ以外にも、電気を食うものを使っていたら、電気料金が大きくなるのは当然ですし。
また、オイルヒーターが原因だとしても、一日中MAXでつけっぱなしとか、10畳12畳の広い部屋だとかだと、こまめに温度調節したり、狭い部屋で使うのよりは、電気の消費が多くて当然だと思うのですよ。
そのあたりを全部すっ飛ばして、ただ「高い!」とだけ騒いでいる人の声は、まあ聞く価値はないんじゃないかと。
だってそれって、高級レストランの料理を、材料やおいしさを無視して「高い!」って騒いでいるようなものじゃないかなあと思うので。

それはともかく。
オイルヒーターを入れてから、ベッドの上や布団も温まるので、今のところ寝る時に電気毛布を使わずに済んでいます。
このまま冬中、電気毛布いらずだとうれしいのですが。

コンタクトの検診

昨日は和歌山のアイシティまで、コンタクトの検診に行って来ました。
片方がちょっと視力下がってたのと、レンズが汚れているのでこすり洗いをしっかりして下さいね~と言われたぐらいで、あとは問題もなく、白内障の方も進行していないということで、いい結果でした。
ただ、月曜だったせいか眼科はいつもより混雑していて、待ち時間が長かったせいで、終わるのもいつもより時間がかかってしまいました。

そういえばこの眼科で。
一人だけ何か手持ち無沙汰な感じにしているスタッフの方がいて、みんな忙しそうなのになんで? と思ってなんとなく注意していると、どうやら新人の方のようでした。
つまり、他の方たちが忙しくなったため、仕事を教える暇がなくなって一人放置されている状態だったみたいで。
担当になったスタッフさんがレンズを洗ってくれている間に、その方をなんとなく観察しつつ……ああ、こういうのって、本人はいたたまれないよなあ……とちょっと思ったりしてました。
いや、私自身もこういう経験って過去にあったりしますので。

この日はなんとなく、新人さんに会う日だったのでしょうか。
お昼を食べるために入った『英国屋』でも、接客してくれたのはなんとなく物馴れない感じのウエイターさんでした。
帰宅してからふと、あの人も新人さんだったのかなあ、なんて思いました。

アイシティを出たあとは、駅の近くの和歌山ミオの4階にある300円ショップへ。
ここで買い物をしたあと、ついでに文房具屋さんにも寄ったのですが、いや~、ここはなかなか素敵でした。
私はそれほど文具マニアではないんですけど、それでも溜息つきつつ見てしまうようなノートだとかレターセットだとかが一杯で。
中でもお香のコーナーはすばらしくて、結局、久々に三角のを買ってしまいました。
種類は、スティックのものの方が多かったのですが、スティックのお香立てを持っているのをうっかり忘れていて、それで結局三角のを買ったのでした。
帰宅して、スティック用のがあるのに気付いて、あらら……となりました(;'∀')
いや、昔はどこかへ出かけるたびにお香を買っていて、けっこう家で炊いてリフレッシュしたりしていたんですよね。
なので、香炉もあるし、まだ使ってないお香もいくつかあったりするのでした。

サイトを更新しました。

6月ぎりぎりで、サイトの更新になんとかこぎつけました(;^ω^)

『黒の王』6話『砂漠の魔道師』の5章をアップしました。
あと、今まで有料だった1話『波乱の御子』を、全編無料公開です。
この機会に、興味を持って下さる方が増えれば、と思っています。

さて、今まで有料配布していた作品についてですが。
基本、順次サイトにて無料公開して行く予定です。

今回『波乱の御子』はシリーズの1話目ということで、一気に全編公開しましたが、『残酷なる女神の御手に』については、さすがに長いので『砂漠の魔道師』が終わったあと、1章ごとに分載しようかと考えています。

というわけで、次回の更新では『神の眠る星』の方の18禁シリーズ『Angel Cage』の1を公開予定です。

ダウンロード販売終了

何軒かの委託販売サイトさんで販売していた、ダウンロード作品の販売を終了しました。
サイトさんによっては、サークル登録自体を退会したところもあります。
といっても、サイトさんに不満があったわけではなく、作品の数が多いため、販売終了手続きが煩雑なところは、面倒なので登録自体を消してもらっただけなのですが。

販売終了した作品は、今後、自サイトの方で無料公開して行く予定です。
買っていただいた方々には申し訳ないのですが……販売開始からけっこう年数が経っていることと、それほど数売れていないこともあり、無料公開を決定しました。
なお、作品によっては、一部改稿したものを公開するつもりにしています。

というわけで、以上、お知らせでした。

『関西コミティア』落選でした。

先日、『関西コミティア』から落選通知が届きました。

正直、ショックでしたが、今回かなり応募が多かったようで、まあしようがないかと。
それに、私自身もこのところ体調があまりよくなくて、一応準備は進めていたものの、本当に行けるのかなあ、行って大丈夫なのかなあとずうっと悩んでいた部分があったので、落ちてすっきりした、みたいな部分もちょっとあったりするのも、本当のことで。

とりあえず、即売会用に作っていた個人誌はまだ印刷には出してなかったので、作業は中止しました。
『神の眠る星』の番外編でもあるので、いずれサイトの方ででも公開しようかと考えています。

『関西コミティア』に申し込む時、9月の文学フリマとどっちにしようか、ちょっと悩んだんですよね。
コミティアは基本がマンガだし……みたいな部分で。
なので、文学フリマの方に申し込んでもいいかな、とも思うのですが、こちらはコミティアより会場が遠いのと、閉会時間が遅いので、う~むとなってます。

まあ、体調が温かくなっても戻らないなら、もうこれもやめってことになりますが。
なんか改めて、昨年の『リュウの行商人』で勢いづいて、同人誌即売会にも出てみよう! な~んて考えたのが、いけなかったのかもしれません。
年寄りは年寄りらしく、ネットでのみよぼよぼやってればいいのかも、ですね(;^ω^)

健診に行ってきました。

本日は、職場の健康診断でした。
前の職場では、短時間のパートも健診があったのですが、今のところはこれまではなくて、今年初めて受けるので、ちょっとドキドキでした。
が、もう、あっという間でしたね(笑)。

前の職場と違って、あらかじめ健診の日時が決められているので、その時間に行くと、すぐに受付してもらえて、あとは言われたとおりに順番に回るだけです。
おかげで、30分ほどで終わりました。
血液検査があるので、朝ご飯抜きで、レントゲンや心電図があるので、薄着で出かけましたが、早く終わってくれて、ありがたかったです。
食いしん坊の私にとって、食事抜きは、けっこう辛いです。
しかも、今朝はかなり寒くて、薄着でバイクはこれまた辛いのでした。
いやまあ、一応、下に極暖着て、ヒートテックのレギンスと靴下履いて、ダウンコート着用で行きましたけどね(;'∀')

あと、健診場所がバックヤードに入るのは初めてのお店だったので、到着した時には、どこから入ったらいいんだ~って感じでした。
幸い、同じ店の人を見つけたので、なんとかなりましたが。

……にしても、これから毎年、この時期に健診なのかしら。
前の職場の検診は夏だったので、防寒に気を遣うことなく、レントゲンや心電図取るのに支障のない服装ってのを考えればいいだけだったのですが。
とはいえ、休日だっただけでも、めっけもんです。
職場からだったら、まずどっかでパンストとかブラとかはずしてから行かないと~だったし。

ともあれ、終わってやれやれです。

レンズが到着したものの

昨日の夕方、ようやく新しい左目のコンタクトレンズが到着しました。
なくしてから、たぶんもう一ヶ月ぐらいは過ぎてるんじゃないでしょうか。
というわけで、久しぶりにつける本日は、8時間ではずさないといけません。
それに、朝、慌ててまた落としたりしたくないので、仕事から帰って来てからつけることにして、午前中はメガネででかけました。

で、帰宅してレンズ装着!
やっぱり、くっきりはっきり見えて、世界が明るいです。
それに、顔も軽い~!
と、喜んだのも束の間。
パソコンを起動してみたところ、なんか画面がめちゃくちゃ見づらいです。
Twitterはクライアントでタイムラインを追っているんですが、文字がぼやや~んとぼやけてしまって、読む気にもなりません。
最初は、パソの設定の方で拡大鏡というのを使ってみたのですが、これだと全体が大きくなってしまって、めっちゃ使いづらい。
それで、そっちはやめて、クライアントの設定で文字を大きくしてみました。
多少はマシだけど、やっぱりぼんやり、にじんだような感じに。

ブラウザを立ち上げてみても、やっぱり同じで。
こちらも、拡大することはできるのですが、あんまりやりすぎると、画面が切れてしまうので、結局100パーセント表示に戻しました。

ただ、さっきからこうして文字を書いていると、ぼやけ度が次第に薄れて来た感じもするので、これはもしかしたら、午前中メガネだったせいかもしれません。
レンズの到着を待っている間に、老化が進んだとも考えられなくはないですが(というか、そっちの可能性の方が大きい気もしますが)、まあ、しばらく様子を見てみないと、なんともいえない……という気もするのでした。
 ってか、午前中メガネだったせいならいいな……(;^ω^)

コンタクトを買いに

先月なくした左のコンタクトを新調するため、今日は和歌山のアイシティまで行って来ました。
メガネで行ったからなのか、なんなのか、いつもより入念に視力検査が行われ、更に、最近、目やにが出るという話をしたら、そちらも診察してもらって、薬までもらうことになりました。
で、あれこれやっていたせいか、いつもよりけっこう時間がかかって、アイシティを出た時には、11時を過ぎてまして、結局、あんまり買い物とかはできませんでした。
まあ、目の健康を守るのが第一なので、しかたがないですけれどもね。

ちなみに、レンズの方は特注になるため、宅配で送ってもらうことになりました。
あと10日ぐらいは、メガネ生活が続きそうです(-_-;)
まあ、しかたがないですけれども。
なくしたのが左だったせいですからねぇ。
Twitterの方でも呟きましたが、私の目、左は眼球のカーブが特殊なんだそうです。
なので、和歌山県内で買うようになってからは、今までもその場ではもらえなくて、あとから宅配で送ってもらうようにしてました。
大阪の方に行ってたころは、その場でレンズをもらえていたので、老化によるものなのか、それとも単に和歌山県内にある商品の種類が少ないだけなのかはわかりませんが(おそらく、後者のような気はしますけど)。

それはそうと、お昼は今回もアフタヌーンティーで食べたのですが……。
もう次からは、別のところにしようと思いました。
分量が多すぎて、食べきれないのです(;^ω^)
今日は、本当はパスタが食べたかったのですが、パンがついて来るということで、昨年の11月に行ったとき、食べるのがめちゃ大変だったので、別のにしようと、フレンチトーストのセットを注文しました。
美味しかったです。
でも、フレンチトーストは中に鶏肉が挟まっていて、見た目よりボリュームがあって、それとスープだけでお腹いっぱいで、結局ちょこっとついてたサラダは食べられませんでした。
前回のパスタも、美味しかったし、ここはサービスもけして悪くはないんです。
お店の雰囲気も好きだし。
でも、自分が食べられる分量を選べないのが、ちょっとなあ……と思いまして。

前回も、駅で列車を待つ間、ふと思ったことですが。
せめて、和歌山市に住んでいたら、もうちょっといろいろ楽なのになあと。
大阪や京都方面に行くのも楽だし。
そもそもレンズだって、近場にあれば、なくしたあとすぐにでも買いに行ってますしね。

もちろん地元にも、コンタクトを扱っている眼科はあります。
ただ、カードが使えないのと、アイシティのようにシステム化されているわけではないので、フツーに目の病気で来た患者さんと一緒に、長時間待たされて、結局、休みが一日潰れる恰好になってしまうのです。
まあ、それを考えれば、電車代を払ってでも和歌山まで行く方が、ラクっちゃラクなんですけどね。
それに、以前は和歌山県内にはアイシティはなかったので(だから、大阪まで行っていた)、それを思えばまだマシになったのだし。
贅沢を言えば、キリがない……ってことなのかもしれません。

新しいガステーブル

昨日、新しいガステーブルが届きました。
見た目もですが、機能も今まで使っていたのと、全然違っていて、本当にびっくりです。
なんだか、原始時代から突然、現代にやって来たような感じで。

今まで使っていたものは、両親がまだ生きていたころに買い替えたものなので、ざっと20年ぐらい前のシロモノです。
しかも、母がグリルを好きじゃなかったせいで、グリルがついていない機種でした。
そんなわけで、最近は魚もフライパンで焼いていた私です。
いや、昔は魚焼きの網を使っていたんですが、あれってすぐにダメになってしまうんですよね。
だもので、最後に壊れた時、新しいのを買うのをやめて、フライパンで焼くことにしたんです。
が、フライパンで焼くと、あとかたずけが大変で。
肉や野菜より、油が強くて、なかなかきれいに落ちないんですよね。

そんなわけで、今度のはグリル付にしました。
しかもそれ、年末キャンペーンの残りだったらしく、炊飯用のナベがオマケでもらえまして。
まあ、ガスで炊飯なんてしないと思いますが、ナベ自体は、炊飯器の釜と同じような材質のものなので、煮物などするのには大変よさそうな感じなんです。

ま、操作方法は今までと若干違うので(強弱の向きが逆とか、ボタンが一杯あるとか)、しばらくは試行錯誤状態かもですが、お湯の沸くのは以前より早かったりもしますし、食事作りが少しは楽になるかな~などと思う私なのでした。

蒸らす時間で味が変わる?

コーヒーの話です。
私は普段、ドリップ式でコーヒーを入れて飲んでいますが、年末にたまたまネットで、蒸らす時間によって味が変わるという記事を見まして、面白そうなので、試してみました。

一応説明しておきますと、ドリップ式で入れる場合、最初に少しだけお湯を垂らして、コーヒー粉を濡らすのですが、これを置く(蒸らす)時間によって、味が変わるという話です。
ちなみに私は普段は30秒蒸らしていますが、実験では20秒と40秒をやってみました。

結果、20秒はあっさりしすぎて、なんじゃこりゃ? な感じ。
コーヒーを飲み慣れない人や、苦味が苦手な人にはいいかもですが、私は物足りないと感じました。
40秒の方は、イマイチ甘味が足りない感じで、これもあんまり美味しいとは思えませんでした。
結局、私にとっては30秒が一番美味しい蒸らし時間のようです。

ただ、ほんの何秒かの違いによって、こんなに味が変わること自体は驚きでした。

あと、昨日見た記事では、「最後の一滴を落としてはいけない」とあって、フィルターの水分が完全になくなるまで置いてはいけないらしいと知りました。
こちらも今朝、やってみたのですが――たしかに味が、まろやかに感じました。

自分で入れるコーヒーでも、こうやってポイントを押さえて入れると、けっこう美味しいものが作れるんだな~と感心したことです。

プリンター

届いた日に、Twitterでさんざん騒いでいたんですが、一応こちらでも。
元旦に買ったプリンターが、一昨日届きました。
パソコンを使い始めて16年目にして、初のプリンターです。
いや、今までこれといって必要性を感じなかったもので……。
それが、どうして突然購入したかというと、PBWのお仕事をする際に、キャラデータとかを印刷して手元ですぐに見られるようにした方が便利かな~と思ったせいです。
ちなみに今までは、頻繁に見るだろう項目だけを専用のノートに手書きで写して使ってました。が、それだと時間がかかる上に、指が悪い私にとってはけっこうな負担なのですよ。
というわけで、印刷した方が楽かしら……となったわけです。

届いた日にさっそく設置して、パソコンとも無線LANで使えるように接続し、あれこれ印刷してみました。
なかなか綺麗に刷れますし、いい感じです。
にしても、記事ごとに自分の好きなように構成して印刷したり、冊子状に印刷できる機能もあって、これもっと若いころ、ミニコミ紙なんかを作ってた時に欲しかったな~って思いましたよ。

あと、コピーやスキャナーとしての機能があるのも、ありがたいです。
特にスキャナーは、98のころは持っていたのですが、Vistaに変えた時にドライバがなくて使えなくなって以降、新しいのを買っていなかったので。
昔描いたイラストとか、取り込めるのがうれしいです。

というわけで、せっかくプリンター買ったんだし、今年はどっかに何か短い話でも応募してみようかな~とかもちらっと思ったりしているのでした。

2016年が明けました。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ということで、バタバタしているうちに、2016年が明けました。
昨年は、『リュウの行商人』展に参加させていただいて、何年ぶりかに個人誌を出したりもしましたが、今年もできれば何か本を出して、関西圏の即売イベントに参加したいと思っています。
あと、結局2015年内に書き上がらなかった『黒の王』の6話も、なんとか完成させて、サイトの方にて連載を開始したいと思います。

もちろん、『らっかみ!』の方でも、昨年同様、シナリオを出して行くつもりです。
こちらは、もうちょっとダークなものや、ホラーっぽいものなども出して行ければいいかな~とは思ってます。
ただ、昨年やってみて、ダークなものはけっこうエネルギーというか、気力が必要だと感じましたので、頻繁には出せないかもですが。

あと、もうちょっと頻繁にこのブログを更新できればいいなあと、思っています。
なんかTwitterの方が手軽なんで、ついついあっちで呟いちゃって、それで終わりにしてしまいがちですが、あとで読み返しができるのはやっぱりこっちの方だと思うので……サイトからリンクしていることもあり、もうちょいこっちを活用したいなあと。

ともあれ、今年はもうちょっとポジティブに活動して行ければ……と思っています。

注目の投稿

映画『きさらぎ駅』感想

本日は、Amazonプライムにて 映画『きさらぎ駅』 を見たので、感想を書いておきたいと思います。 ネタバレを含みますので、まだ見てなくて見たいと思っている方は、ご注意下さい。